FTCare-iの特徴
FTCare-i(エフティーケア・アイ)は、記録入力や集計、帳票作成などの記録システムと、スタッフ間連絡機能(コミュニケーションツール)が一体化した業務支援システムです。
「高齢者福祉(介護サービス)」・「障害福祉サービス」・「児童福祉サービス」の記録や連絡ツールとしてご利用いただけます。
かんたんに記録できる
ケア記録項目をお客様にて編集管理できます。タッチ、キーボード、手書き文字認識、音声認識、バーコード、QRコード、Bluetooth連携、IoT機器連携など、あらゆる記録入力に対応しています。
わかりやすい記録の閲覧・集計画面
記録時に特記や気付きにカラーやラベルを設定しておく事で後から抽出できます。バイタルや食事水分量のグラフ化や、検索・絞り込み機能により、蓄積された記録を活用する事ができます。
記録データの出力・各種帳票の作成
サービス提供記録、業務日誌、ケース記録、経過記録、月間報告書など、記録を抽出して各種帳票を出力できます。(CSVデータで出力もできます。)
申し送り・スタッフ間連絡
利用者様に関する申し送り、スタッフ間の連絡用の2つの掲示板機能があります。出勤時の最初の画面で新着情報を確認したり、未読、既読、コメントを確認する事もできます。
スタッフ間の個別メッセージ機能もあります。
計画書(評価)等のの帳票作成管理
事業サービス種別に応じた、各種計画書(評価)の作成管理ができます。高齢者福祉分野ではLIFE(科学的介護推進情報)に対応しています。
生活カレンダー
予定や実績(ケア記録)を24時間表示するカレンダー画面があります。利用者様の生活リズム把握等ができます。
訪問系サービスでは、利用者や職員の稼働予定と実績を管理できます。
-
マルチデバイス対応 / クライアントライセンスフリー
パソコン・iPAD・スマホ等、あらゆる端末から同じ画面と機能をご利用可能です。(マルチデバイス対応)
使用する端末は何台でもOKです。スタッフアカウントを何人でも発行できます。(クライアントライセンスフリー) -
情報の統合・共有
一つのシステムで複数の事業サービスを横断した情報管理が可能です。
高齢者福祉(介護)サービス事業所と障害福祉サービス事業所を横断して管理することも可能です。 -
カスタマイズ対応
お客様専用の帳票や機能開発のカスタマイズ対応も可能です。
帳票作成管理、入力画面や機能の調整、他システムとのデータ連携等に対応致します。
<カスタマイズ例>
・サービス提供記録
・業務日誌
・計画書(モニタリング評価)
・報告書(ひやりハット、事故報告書等)
・表形式入力画面
・食数、食事形態管理
-
クラウドサービス
記録は堅牢なデータセンタ(クラウド)に保存されます。
端末自体には記録情報を保存しない為、端末故障・紛失等による情報の紛失・漏洩の心配がありません。
端末増設や更新の際、インストール等も必要ありません。 -
情報セキュリティ
FTCare-iを運用しているデータセンタは地震などの自然災害、停電、火災、漏水、サイバー攻撃などへの対策(ファシリティ対策)が施されています。
データセンタとの通信はSSL(データを暗号化して送受信する仕組み)による安全な通信で行います。
施設の情報セキュリティポリシー(方針)に合わせた、環境をご提案させて頂く事が可能です。
・電子証明書による端末認証(接続制限)
・施設内端末限定利用(グローバル固定IPアドレスによる接続制限)
FTCare-i 主な機能一覧
FTCare-iサービス別主な機能
介護サービス | 障害福祉サービス | 児童福祉サービス |
---|---|---|
【基本機能】 ・記録入力 記録ノート、まとめ入力、表形式入力 INOUT記録、バイタル一覧 24時間シートチェック ・入力端末 タッチ、キーボード、バーコード 手書き、音声(タブレット、スマホ) ・記録閲覧 時系列表示、検索、抽出、グラフ確認 ・記録出力 ケア記録内容を様々な帳票として出力 ・申し送り 利用者掲示板、スタッフ連絡 スタッフ間個別メッセージ ・カレンダー機能 ・利用者情報管理 基本情報、アセスメント 計画書、モニタリング 担当者会議録 ・利用予定(予定、実績)管理 ・各マスタ設定 記録項目選択肢 編集管理 請求コード関係(記録、実績)管理 スタッフアカウント管理 他 |
【基本機能】 ・記録入力 記録ノート、まとめ入力、表形式入力 INOUT記録、バイタル一覧 24時間シートチェック ・入力端末 タッチ、キーボード、バーコード 手書き、音声(タブレット、スマホ) ・記録閲覧 時系列表示、検索、抽出、グラフ確認 ・記録出力 ケア記録内容を様々な帳票として出力 ・申し送り 利用者掲示板、スタッフ連絡 スタッフ間個別メッセージ ・カレンダー機能 ・利用者情報管理 基本情報、アセスメント 計画書、モニタリング 担当者会議録 ・利用予定(予定、実績)管理 ・各マスタ設定 記録項目選択肢 編集管理 請求コード関係(記録、実績)管理 スタッフアカウント管理 他 |
【基本機能】 ・記録入力 記録ノート、まとめ入力、表形式入力 INOUT記録、バイタル一覧 24時間シートチェック ・入力端末 タッチ、キーボード、バーコード 手書き、音声(タブレット、スマホ) ・記録閲覧 時系列表示、検索、抽出、グラフ確認 ・記録出力 ケア記録内容を様々な帳票として出力 ・申し送り 利用者掲示板、スタッフ連絡 スタッフ間個別メッセージ ・カレンダー機能 ・利用者情報管理 基本情報、アセスメント 計画書、モニタリング 担当者会議録 ・各マスタ設定 記録項目選択肢 編集管理 請求コード関係(記録、実績)管理 スタッフアカウント管理 他 |
【高齢者福祉介護サービス向け機能】 ・LIFE(科学的介護推進情報) ・ケアプランデータ連携 標準仕様 ・国保連請求コード管理(記録、実績の紐づけ) |
【障害福祉サービス向け機能】 ・相談支援事業所 各種書式 ・個別 請求コード管理(記録、実績の紐づけ) |
<児童福祉サービス向け機能> ・在籍児童に関する記録 ・退所児童に関する記録 ・記録の閲覧権限(心理記録等) |
さらに詳しく | さらに詳しく | さらに詳しく |
介護サービス | 【基本機能】 ・記録入力 記録ノート、まとめ入力、表形式入力 INOUT記録、バイタル一覧 24時間シートチェック ・入力端末 タッチ、キーボード、バーコード 手書き、音声(タブレット、スマホ) ・記録閲覧 時系列表示、検索、抽出、グラフ確認 ・記録出力 ケア記録内容を様々な帳票として出力 ・申し送り 利用者掲示板、スタッフ連絡 スタッフ間個別メッセージ ・カレンダー機能 ・利用者情報管理 基本情報、アセスメント 計画書、モニタリング 担当者会議録 ・利用予定(予定、実績)管理 ・各マスタ設定 記録項目選択肢 編集管理 請求コード関係(記録、実績)管理 スタッフアカウント管理 他 |
【高齢者福祉介護サービス向け機能】 ・LIFE(科学的介護推進情報) ・ケアプランデータ連携 標準仕様 ・国保連請求コード管理(記録、実績の紐づけ) |
さらに詳しく |
---|
障害福祉サービス | 【基本機能】 ・記録入力 記録ノート、まとめ入力、表形式入力 INOUT記録、バイタル一覧 24時間シートチェック ・入力端末 タッチ、キーボード、バーコード 手書き、音声(タブレット、スマホ) ・記録閲覧 時系列表示、検索、抽出、グラフ確認 ・記録出力 ケア記録内容を様々な帳票として出力 ・申し送り 利用者掲示板、スタッフ連絡 スタッフ間個別メッセージ ・カレンダー機能 ・利用者情報管理 基本情報、アセスメント 計画書、モニタリング 担当者会議録 ・利用予定(予定、実績)管理 ・各マスタ設定 記録項目選択肢 編集管理 請求コード関係(記録、実績)管理 スタッフアカウント管理 他 |
【障害福祉サービス向け機能】 ・相談支援事業所 各種書式 ・個別 請求コード管理(記録、実績の紐づけ) |
さらに詳しく |
---|
児童福祉サービス | 【基本機能】 ・記録入力 記録ノート、まとめ入力、表形式入力 INOUT記録、バイタル一覧 24時間シートチェック ・入力端末 タッチ、キーボード、バーコード 手書き、音声(タブレット、スマホ) ・記録閲覧 時系列表示、検索、抽出、グラフ確認 ・記録出力 ケア記録内容を様々な帳票として出力 ・申し送り 利用者掲示板、スタッフ連絡 スタッフ間個別メッセージ ・カレンダー機能 ・利用者情報管理 基本情報、アセスメント 計画書、モニタリング 担当者会議録 ・各マスタ設定 記録項目選択肢 編集管理 請求コード関係(記録、実績)管理 スタッフアカウント管理 他 |
<児童福祉サービス向け機能> ・在籍児童に関する記録 ・退所児童に関する記録 ・記録の閲覧権限(心理記録等) |
さらに詳しく |
---|