介護サービス向け FTCare-i@kaigo
FTCare-i(エフティーケア・アイ)はあらゆる種類の介護サービスでの記録とコミュニケーションツールとしてご利用いただけます。
記録内容や利用者のグループなどをマスタで設定できるので、個々のサービス、事業所に合わせたシステムの運用が可能です。
それぞれのサービス向けの計画書や帳票が標準機能として用意されているので、必要な帳票を選択してシステムにセットアップしご利用いただけます。
FTCare-iは1つのシステムに複数の介護サービス事業所をセットアップし運用することができます。
登録利用者に対し、複数の介護サービスで記録がある場合、利用者のページではすべてのサービスの記録を一覧で確認することができ、関係するスタッフ間での情報の共有が可能です。(サービスごとの記録の閲覧も可能です)
ご家族向けにバイタル情報などをメールで送信したり、ご家族専用ページから情報を見ていただくことも可能です。(※オプション機能)
介護サービス向けの機能・帳票例
■全サービス共通機能
- 利用者情報管理(アセスメントシート)
- バイタルデータのグラフ表示
- サービス経過記録
- 月間報告書
- ヒヤリハット・事故報告書
■主に通所サービス(通所リハビリ含む)向けの機能/帳票
- 利用予定管理
- 通所介護計画書
- 個別機能訓練計画書(1,2)
- 体力測定グラフ+報告書
■主に短期入所サービス向けの機能/帳票
- 利用予定管理機能
- 送迎表の出力
- 食事形態及び食数管理表
■主に入所サービス向けの機能/帳票
- 施設サービス計画書1.2
- ケアプランの作成と実施チェック(集計機能あり)
- 24hシート(一日の生活シート)
- IN/OUT記録表
- 業務日誌
■主に訪問サービス向けの機能/帳票
- サービス実施記録
- 訪問日時、サービス内容の予定管理機能
この他にも様々な種類の計画書、帳票がサービス種別ごとに用意されています。
また、必要な場合、ユーザー様に合わせた様々な書式の帳票をシステムに追加することもできます。(※カスタマイズ対応)
おすすめ機能1: ケアプラン・実施チェック管理機能
FTCare-iにはケアプランの作成とケアプランと連動した一日の生活シート(24hシート)の作成機能、及びサポート内容の実施チェック機能とチェック結果の集計機能が備わっています。
ケアプランの作成から一連の流れで実施のチェックが行えるので、業務の効率化、改善に大きく役立ちます。
<運用フロー>
1.ケアプラン作成(施設サービス計画書)
⇩
2.一日の生活シート(24hシート)の作成
・生活リズムの作成
・サポート内容を作成(短期目標を参照可能)
⇩
3.ケアの実施時にサポート内容の実施チェック
(チェックした内容はケア記録としても残ります)
⇩
4.サポート内容ごとにチェックの集計、確認
(1ヶ月ごとに実施状況が集計された帳票を出力できます)
⇩
5.ケアプランの見直し(モニタリング)
おすすめ機能2: カレンダー表示機能
予定と実績記録を一画面で表示するカレンダー機能により、日課、週間パターンなどの予定の作成とそれに対する実績の入力が可能です。
予定と実績記録との比較や、生活リズムの把握などに役立てることができます。※一部機能はオプション
おすすめ機能3: FTCare-i ATコネクト
FTCare-i ATコネクトは介護に関する時間の記録やロボット介護機器の情報なども収集、分析できるモバイル用アプリケーション及びFTCare-i追加機能です。
<FTCare-i ATコネクトの特徴>
- 正確な時間(経過時間)の記録ができる
- リアルタイムでは簡易的な方法で記録をし、必要な場合は後で詳細な記録を追記できる
- 介護や行動の記録と同時に介護ロボット機器の情報や自立度についても記録できる
- 要介護者(利用者)の記録だけではなく、スタッフ軸でも記録を集計できる
FTCare-i ATコネクトシステムを活用すると「要介護者(利用者)、開始時間、終了時間、行動内容(直接介護、間接業務)、自立度、福祉機器(ロボット介護機器を含む)、介護スタッフの情報」のデータが収集でき、利用者の生活リズムの把握や自立度、介護現場で利用されている機器に関するデータ等の集計、分析も可能となります。
FTCare-i ATコネクトを活用してサービスの向上、業務効率化、科学的介護の実現にお役立てください!
FTCare-i ATコネクト運用イメージ
※FTCare-i ATコネクトは国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の平成29年度 「ロボット介護機器開発・導入促進事業(開発補助事業)」で採択され開発されました。<平成29年度 「ロボット介護機器開発・導入促進事業(開発補助事業)」の採択課題について>
対象サービスについて
FTCare-iは介護記録(ケア記録)とコミュニケーション機能に特化したシステムですので、サービス種別を問わずお使いいただけます。
記録のICT化をご検討の方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
<FTCare-i導入実績(介護サービス)>
- 通所介護(デイサービス)
- 通所リハビリテーション
- 認知症対応型通所介護
- 短期入所生活介護(ショートステイ)
- 認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
- 特別養護老人ホーム(従来型、ユニット型)
- 小規模多機能型居宅介護
- 有料老人ホーム
- 特定施設入居者生活介護
- サービス付き高齢者住宅
- 地域密着型特定施設入居者生活介護
- 地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介
- 訪問介護(ヘルパーステーション)
- 軽費老人ホーム
- ケアハウス
- 養護老人ホーム